メニュー

お子様のアレルギーについて

当院では、気管支喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹(じんましん)、花粉症、アレルギー性鼻炎等を診ています。

アレルギーの症状について

アレルギー反応を起こすことによって、せき、呼吸困難、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹(じんましん)、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎下痢、嘔吐、腹痛、など様々な症状で表れます。

小さなお子さんでよく見られるアレルギーには、食べ物がアレルゲン(アレルギー症状を引き起こす原因となるもの)となる食物アレルギー、ハウスダストなどの吸入性アレルゲンによって発症する気管支喘息などがあります。これらは成長とともに症状が改善・軽減していくこともありますが、大人になるまで持ち越すケースもあります。

アレルギーの原因を特定し、完全に日常生活から除去するのは難しいことです。何かを口にした際にアレルギー症状が出たため、疑わしい食べ物を片っ端から除去するという厳しい食事療法を行う方もいらっしゃいますが、行き過ぎた食事療法は好ましくありませんし、原因となるものを特定できない場合も多いです。また、スギ花粉症ということがわかっても、スギ花粉をこの世の中からなくすことは不可能ですし、花粉をまったく寄せつけないようにした場合は、普通の日常生活ができません。

アレルギー性疾患に対する治療 

西洋医学的治療では、抗アレルギー剤といわれるお薬を中心に治療されることが多いと思います。それで改善できた場合は問題がありません。改善できたとしても、お薬を中止するとまた症状がぶり返すようでは不十分と思います。なかなか西洋薬の効果がみられない場合や、中止できない場合には漢方薬治療をお勧めします。

漢方薬治療は根本的に西洋薬治療と異なる機序です。考え方の基本は、「なぜこの方はアレルギー症状のでるお体になったんだろう」というところから始まります、生まれてすぐから症状が出た場合はあてはまらないかもしれませんが、多くはいつのまにかアレルギー症状が出だしたと思います。つまり、その間にアレルギー物質を受け入れる側のお体に何か変化があったはずなのです。ですから、この変化を捉え、普通の人(アレルギーがない人)に戻すことができたならば、アレルギー反応は起こらないということになります。このように言ってしまえば簡単ですが、一筋縄ではいかないことも多いのが現実ですが・・・

気になることがございましたら、ご相談いただけましたら幸いです。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME